いつもの沼のシギ等

晴れた風の無い日に、40日振りにいつもの沼にシギたちの様子を見に行った。
沼の水位は、2月に来た時よりは上がっており、シギたちも沼の北部に移動していた。

この日、写真を撮った野鳥は、次のとおり。
オオハシシギ2羽、セイタカシギ3羽、イソシギ1羽、コチドリ数羽、ユリカモメ2羽

いつもの沼のシギ等_e0385660_21401578.jpg
中央右に、オオハシシギ2羽が見える。
2羽とも、まるまると太っている。

いつもの沼のシギ等_e0385660_21420894.jpg
オオハシシギの羽の一部に夏羽が見える。

いつもの沼のシギ等_e0385660_21432266.jpg


いつもの沼のシギ等_e0385660_21440184.jpg
こちらの個体では、未だ夏羽は見られない。

いつもの沼のシギ等_e0385660_21454055.jpg


いつもの沼のシギ等_e0385660_21463551.jpg
セイタカシギ3羽

いつもの沼のシギ等_e0385660_22054855.jpg


いつもの沼のシギ等_e0385660_22061768.jpg


いつもの沼のシギ等_e0385660_22065746.jpg


いつもの沼のシギ等_e0385660_22073843.jpg


いつもの沼のシギ等_e0385660_22081286.jpg


いつもの沼のシギ等_e0385660_22084355.jpg
イソシギ

いつもの沼のシギ等_e0385660_22100109.jpg
コチドリ

いつもの沼のシギ等_e0385660_22103924.jpg
ユリカモメ

いつもの沼のシギ等_e0385660_22113688.jpg

# by 4qz748c5 | 2024-03-14 22:49 | オオハシシギ | Comments(0)

ひかる・レイのペアのコウノトリが、2021年以来連続して幼鳥を巣立ちさせた渡良瀬遊水地第2調節池を訪ねた。
ひかるは、死別した歌との間で2020年にもここの巣塔で2羽を巣立ちさせている。

コウノトリ 4年目の営巣_e0385660_13044502.jpg
巣塔で佇むレイ
レイは2019年野田市生まれのメス
巣塔右側の飛んでいる鳥はオスのマガモ

コウノトリ 4年目の営巣_e0385660_13082681.jpg
随分時間が経ってから、ひかるが巣塔に飛んできた。
ひかるは2016年野田市生まれのオス

コウノトリ 4年目の営巣_e0385660_13112022.jpg
2羽は並んで巣材を整えている。

コウノトリ 4年目の営巣_e0385660_13132978.jpg
やがてレイが巣塔を飛び立った。

コウノトリ 4年目の営巣_e0385660_13143224.jpg
この日は強風が吹いており、レイは風に押されて流されている。

コウノトリ 4年目の営巣_e0385660_13164378.jpg


コウノトリ 4年目の営巣_e0385660_13172387.jpg
フイルムを巻き戻して見ているよう

コウノトリ 4年目の営巣_e0385660_13183239.jpg


コウノトリ 4年目の営巣_e0385660_13223530.jpg
レイは強風を避けて近くのヨシ原に降り立って、餌探しを始めた。

コウノトリ 4年目の営巣_e0385660_13341154.jpg
猪の若4頭が眼下のヨシ原を駆けて行った。

ひかる・レイのペアは、りょう・淡夢のペアよりは早く雛が誕生しそうな印象を受けた。

# by 4qz748c5 | 2024-03-11 07:52 | コウノトリ | Comments(0)

コウノトリ 新しいペア

渡良瀬遊水地でコウノトリの新しいペアが誕生していると聞いて、第1調節池に出かけてみた。
日の出が過ぎて暫くしてから、1羽のコウノトリが巣塔にとまった。

コウノトリ 新しいペア_e0385660_11061563.jpg
足環の色から、りょうのようだ。
りょうは、直線距離で4km離れた第2調節池で、ひかる・レイの両親から2021年に生まれたオスだ。
足環 右:赤青 左:青黄

コウノトリ 新しいペア_e0385660_11100337.jpg
続いて、もう1羽のコウノトリが巣塔にとまった。
足環の色から、2021年淡路市で初めて巣立ち、淡夢(あむ)と名付けられたメスのコウノトリのようだ。
足環 右:赤青 左:緑黒

2羽は近くのヨシ焼きがされた湿地でお腹を満たしていたようだ。

コウノトリ 新しいペア_e0385660_11163579.jpg
りょうが巣塔から飛び立った

コウノトリ 新しいペア_e0385660_11173705.jpg
りょうは暫くしてから、巣材を咥えて巣塔に戻った。

コウノトリ 新しいペア_e0385660_11193019.jpg
交尾を繰り返してから、りょうはまた巣塔を飛び立った。

コウノトリ 新しいペア_e0385660_11210215.jpg


コウノトリ 新しいペア_e0385660_11251039.jpg
りょうは巣材を咥えて巣塔に戻ってきた。

コウノトリ 新しいペア_e0385660_11271586.jpg
2羽は交尾を繰り返してから、クラッタリング

2022年2月にこの人工巣塔を設置した栃木市は、今年から巣塔のコウノトリ見守りのためカメラでライブ発信してくれていると、後から知った。

この後自分は、りょうの両親が今年も営巣しているという第2調節池に向かった。




# by 4qz748c5 | 2024-03-10 11:44 | コウノトリ | Comments(0)

オカヨシガモ

馴染みの公園で、オカヨシガモに出会った。
一見地味に見えるが、上品な色合いのカモだ。

オカヨシガモ_e0385660_16213540.jpg
オス

オカヨシガモ_e0385660_16243201.jpg
メス

オカヨシガモ_e0385660_16254110.jpg


オカヨシガモ_e0385660_16264466.jpg


# by 4qz748c5 | 2024-02-25 05:54 | オカヨシガモ | Comments(0)

オシドリのオスは、実に色鮮やかさな鳥だ。

オシドリの色鮮やかさに魅せられて_e0385660_21421418.jpg


オシドリの色鮮やかさに魅せられて_e0385660_21423323.jpg
頭の向きを変えると、頭部の色が変わる。

オシドリの色鮮やかさに魅せられて_e0385660_21441071.jpg
頭を右に曲げる。

オシドリの色鮮やかさに魅せられて_e0385660_21450939.jpg
今度は左に曲げる。

オシドリの色鮮やかさに魅せられて_e0385660_10521787.jpg
頭を前に曲げる。

オシドリの色鮮やかさに魅せられて_e0385660_21493824.jpg


オシドリの色鮮やかさに魅せられて_e0385660_21500484.jpg
オシドリの後ろでは、オスのトモエガモ2羽が休憩中

# by 4qz748c5 | 2024-02-24 05:48 | オシドリ | Comments(0)